page.php

これまでの委員会企画のセッション

Home » 救急医の詳細 » 救急医のワーク・ライフ・バランスを考える » これまでの委員会企画のセッション

日本救急医学会総会での委員会企画のセッション

2019年2018年2017年2016年2015年2014年 

#2019年 第47回日本救急医学会総会・学術集会

ワークショップ8(委員会企画)
「私なりのハッピーな救急医ライフの続け方」

司会

東京都立墨東病院救急診療科・救命救急センター 岡田 昌彦
広島大学病院救急科・高度救命救急センター 木田 佳子

演題1

子育てしながら救急医ライフを続ける秘訣~2人3脚,おんぶに抱っこで激走中~演者:
筑波メディカルセンター病院救急診療科 
松岡 宜子

演題2

ER 型救急におけるママ女医の悩みとやりがい演者:
広島市立広島市民病院救急科 
秦 昌子

演題3

女医として救急の道を選択したことに間違いなし演者:
福岡徳洲会病院救急科 
川原 加苗

演題4

救急医キャリアと妊活の両立演者:
公立豊岡病院但馬救命救急センター 
番匠谷 友紀

演題5

遅ればせながら出産・育休・現場復帰私なりの救急医ライフの続け方演者:
済生会熊本病院救急総合診療センター救急科 
佐藤 友子

#2018年 第46回日本救急医学会総会・学術集会

パネルディスカッション6
あと3年で規制適用? 救急医の働き方改革:救急医療は対応できるか?

司会

日本救急医学会医師の働き方に関する特別委員会 担当理事 小倉 真司
男女共同参画推進特別委員会 委員長 畝本 恭子

パネリスト

厚生労働省 医政局医事課 課長補佐  石丸 文至
男女共同参画推進特別委員会  木田 佳子
日本救急医学会 働き方改革に関する特別委員会 委員長  松本 尚
厚生労働省 医師の働き方改革に関する検討会 委員  赤星 昴己
東京医療センター 救命救急センター長  菊野 隆明

#2017年 第45回日本救急医学会総会・学術集会

“Love EM! 救急への想い”パネルディスカッション2
男女共同参画への取り組み~ボスの本音、施設運営の理想と現実~

座長

東京女子医科大学救急医学講座 矢口 有乃
福井大学医学部付属病院総合診療部 林 寛之

演題1

救急科専門医指定施設 男女共同参画の取り組み
―救急部門長へのアンケート調査から―
演者:
日本救急医学会男女共同参画推進特別委員会 
畝本 恭子

演題2

医局人事無し、地域的ハンディキャップ有り、
新設救命救急センターに救急医を集める!
演者:
公立豊岡病院 但馬救命救急センター 小林 誠人

演題3

ボスは常に板挟み!演者:
国際医療福祉大学三田病院 救急部 志賀 隆

演題4

北総救命に「ワークライフバランス」は成立するか?演者:
日本医科大学 救急医学 松本 尚

演題5

当院救急科での男性救急医家庭参加の取り組み
~イクメンからみたイクボス~
演者:
名古屋市立大学病院 救急科 三浦 敏靖

演題6

Gender Equality and Work-Life Balance in Emergency Medicine演者:
Department of Emergency Medicine, Johns Hopkins University School of Medicine, USA Tiffany C. Fong

#2016年 第44回日本救急医学会総会・学術集会

パネルディスカッション11
 好きな仕事を続ける―各領域の取り組み,今できること

座長

東京女子医科大学救急医学 矢口 有乃
慶應義塾大学医学部救急医学 並木 淳

演題1

ひとつぶで二度おいしい男の子育て演者:
福井大学医学部付属病院 林 寛之

演題2

女性が生涯働くために男性は働き方を変えられるか?演者:
日本救急医学会 男女共同参画推進特別委員会、
藤沢市民病院救命救急センター 阿南 英明

演題3

日本産科婦人科学会の取り組み演者:
女性クリニックWe! TOYAMA、
日本産科婦人科学会 男女共同参画
ワークライフバランス改善委員会委員 種部 恭子

演題4

外科を選択する女性医師が増えている:継続就労とキャリア形成で今できること演者:
東京女子医科大学 心臓血管外科、
日本外科学会男女共同参画委員会 冨澤 康子

演題5

すべての麻酔科医が専門家として社会貢献を継続するために、女性麻酔科医の積極的な学会運営への参画を推進することが第一歩演者:
杏林大学医学部麻酔科学教室、
日本麻酔科学会常務理事 萬 知子

演題6

日本内科学会の取り組み~男女共同参画グループ~演者:
埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科、
日本内科学会将来計画検討WG男女共同参画部門代表
名越 澄子

演題7

日本小児科学会における取り組み演者:
葛西赤十字産院、
日本小児科学会男女共同参画推進委員会 三石 知左子

#2015年 第43回日本救急医学会総会・学術集会

ワークショップ5 君は一生救急医を続けられるか

座長

都立墨東病院救命救急センター 岡田 昌彦
順天堂大学浦安病院救急診療科 角 由佳

演題1

一生救急医を続けられないと思うわけ
(若手医師アンケート結果から)
演者:
東海大学医学部救命救急医学 本多 ゆみえ

演題2

大学病院の女性医師支援の取り組み―女性は救急医を続けられるか―演者:
和歌山県立医科大学救急集中治療医学講座 木田 真紀

演題3

当施設における女性救急医の働き方と若手女性医師の意識調査演者:
東海大学医学部外科学系救命救急医学 杉田 真理子

演題4

育休世代のジレンマ演者:
東京都立小児総合医療センター救命救急科 萩原 佑亮

演題5

東京医大病院、救急災害医学分野のワークライフバランスへの取り組み演者:
東京医科大学救急・災害医学分野 河合 健太郎

演題6

将来の救急医療体制構築のために1名あたりの救急医パフォーマンス低下を受容すべし演者:
藤沢市民病院救命救急センター 阿南 英明

演題7

息の長い救急医を生み出すER型救急部門のありかた演者:
東京ベイ・浦安市川医療センター救急科 志賀 隆

演題8

プロフェッショナルを育てるためのワークライフバランス
―鳥大病院の取組―
演者:
鳥取大学医学部付属病院卒後臨床研修センター 
山田 七子

#2014年 第42回日本救急医学会総会・学術集会

特別企画2 日本救急医学会 女性医師参画推進特別委員会 特別企画

女性医師参画の現状と課題
―女性医師活用は「一丁目一番地」?みなさんの本音を伺います―

座長

順天堂大学医学部付属浦安病院 田中 裕
日本医科大学多摩永山病院救命救急センター 
畝本 恭子

演題1

2013年日本救急医学会女性医師会員
アンケート調査結果
演者:
順天堂医学部付属浦安病院救急診療科 角 由佳

演題2

がんばれ!女性救急医 
応援に必要なものは…
演者:
東京都立墨東病院救急診療科 岡田 昌彦

演題3

当救命救急センターの女性医師
演者:
東京女子医科大学救急医学 並木 みずほ

演題4

他学会の女性医師参画への取り組み演者:
日本救急医学会女性医師参画推進特別委員会 
畝本 恭子

詳しくはこちら「男女共同参画推進特別委員会 活動報告」のページをご覧ください。
公開日:2018年3月9日