動画で知る研修施設
このコンテンツでは各施設がそれぞれ制作したPR動画を紹介していきます。
各施設をPR動画でイメージしてみましょう。
福井県立病院 救命救急センター
いま求められる救急医へ~あなたの理想がここにはある~
寺澤秀一先生が当院で北米型のER方式を採用し、およそ40年。
この間に培ってきた知識、技術を経験豊富なスタッフと共に小児を含めた1次ー3次までの幅広い症例を経験することができます。
当院のICUでは、上級医と1:1のペアとなり主体的管理かつすぐに適切なフィードバックが得られる環境が整っています。
気道管理・超音波・被曝に関する勉強会の開催や寺澤秀一先生、林寛之先生の勉強会など絶好の機会にも恵まれています。ぜひ一緒に成長していきましょう!
前橋赤十字病院 高度救命救急センター 集中治療科・救急科
救急医療の全てをここで学ぼう!
重症患者の診察にはプレホスピタル/救急外来での初療から集中治療管理への医療の連携が不可欠で、そのマネージメントも重要になります。
当科では救命のための4つの連鎖(Dr.Heli, ER, ICU, 救急病棟)と、これらすべてを動員して活動する災害医療を”5つの柱”として診療に取り組んでいます。
さらに蘇生、外傷、災害医療などの各種教育・研究コースに積極的に参加し、個人のスキルアップと当科のレベルアップを図っています。
来れ!若人!!
東京女子医科大学附属足立医療センター 救命救急センター
ひたむきに数多くの経験を積む. 都会のハイボリュームセンター
優れた救急医になるためには多くの症例を経験すること。人口130万人医療圏、唯一の救命救急センターです。
最重症患者は心停止になる前に運ばれてきます。CPAではなく急峻なバイタル低下を来している患者を救急医の力で救う。地方都市にはないドラマチックな日常が溢れています。Acute care surgeonと一体となりHybrid ERを駆使し一刻も早く手術する。
救急医療の未来を担う若手の皆へ、大学病院の充実した環境で修練をサポートします。
信州大学医学部附属病院 高度救命救急センター
救命だけで終わらせない。プレホスピタルから集中治療、退院後まで、一貫した救急集中治療を。
広大な県土を有する長野県の救急医療の最後の砦であり、ドクターヘリ基地病院でもある当高度救命救急センターでは、長野県全域から最重症患者を受け入れています。
救急科専門医・集中治療科専門医、各診療科医師や多職種のスタッフが連携し、患者さんにとって最良の救急集中治療を提供することを理念としています。
県内唯一の大学病院として、将来の医療を担う若手医師や医学生の育成にも力を入れています。
信州で一緒に頑張りたい仲間を待っています。
-
八戸市立市民病院 救命救急センター
-
沖縄県立中部病院 救急科
-
大阪市立大学医学部附属病院 救命救急センター
-
奈良県立医科大学救急医学・高度救命救急センター
-
愛知医科大学病院 救命救急科
-
順天堂大学医学部附属浦安病院 救急診療科
-
兵庫県災害医療センター 高度救命救急センター
-
東京医科大学八王子医療センター 救命救急センター
-
日本医科大学 救急医学教室
-
大阪府済生会千里病院・千里救命救急センター
-
東京女子医科大学附属足立医療センター 救命救急センタ…
-
公立昭和病院 救命救急センター
-
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院
-
筑波メディカルセンター病院救急診療科
-
島根大学医学部救急医学講座
-
国立病院機構 熊本医療センター
-
東海大学医学部 総合診療学系救命救急医学
-
大分大学医学部附属病院 高度救命救急センター
-
SUBARU健康保険組合 太田記念病院 救急科
-
秋田赤十字病院 救命救急センター
-
日本医科大学 千葉北総病院 救命救急センター
-
熊本赤十字病院 救急科
-
名古屋市立大学 救命救急医療学
-
りんくう総合医療センター 大阪府泉州救命救急センター
-
福井県立病院 救命救急センター
-
地方独立行政法人 総合病院 国保旭中央病院
-
和歌山県立医科大学 高度救命救急センター
-
前橋赤十字病院 高度救命救急センター 集中治療科・救急科
-
りんくう総合医療センター 大阪府泉州救命救急センター
-
New
兵庫県立尼崎総合医療センター 救急総合診療科
-
済生会熊本病院 救命救急センター
-
宮崎大学医学部附属病院 救命救急センター
-
東京医科歯科大学 救命救急センター
-
国立国際医療研究センター(NCGM)病院 救命救急センタ…
-
関西電力病院 救急集中治療科
-
慶應義塾大学病院 救急科
-
信州大学医学部附属病院 高度救命救急センター
-
新潟市民病院 救命救急センター