single.php

鹿児島大学 KAGO-Q

鹿児島大学 KAGO-Q私たちは、鹿児島大学医学部の学生で結成された救急サークル「KAGO-Q」です。

KAGO-Qは今年創設されたサークルで、「救急郷中会(ごじゅうかい)」の学生支部として誕生しました!

郷中会とは、鹿児島の若手救急医を中心に救急医療について発言していく組織です。

我々、KAGO-Qの活動は、BLS技術を部員全員が探求し、それぞれの目指す医療の現場で活かしていけるよう日々切磋琢磨しています!

BLSのプロバイダコースやインストラクターコースの受講のための勉強や、実際に現場で働く医師や看護師、救命士の方々の講演を企画して、現場の救急医療を学んでいます。

また、HUG (避難所運営ゲーム) を通して、災害医療についても学んだり、そのHUGやBLSを地域住民に啓蒙することで、地域医療への貢献を目指してます。

鹿児島大学 KAGO-Qのインスタグラム
鹿児島大学 KAGO-Qのinstagram
https://www.instagram.com/99gojukai_gakusei/

全国の学生チーム エントリー大募集!

学生チーム紹介

「自分たちのチームも掲載したい!」という学生チームの方々を募集しております。
是非こちらの学生チームエントリーフォームよりご投稿ください。

また、内容の修正などをご希望の方はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

公開日:

◁過去の記事:

▷新しい記事: