セミナー&イベント情報 一覧



-
New!SMAQ救急フェスのご案内(※当日スケジュール掲載)
日本救急医学会学生・研修医部会運用委員会(以下、委員会)では、医学部医学科生をはじめとする医療系学生や研修医に救急医学の魅力を伝え、その裾野を広げるための活動を日々行っています。 また、2019年にはSMAQ (Student and resident Medical Alliance for Q…続きを表示
[ 救急セミナー ] 2025/09/11 -
New!鹿児島大学 KAGO-Q
私たちは、鹿児島大学医学部の学生で結成された救急サークル「KAGO-Q」です。 KAGO-Qは今年創設されたサークルで、「救急郷中会(ごじゅうかい)」の学生支部として誕生しました! 郷中会とは、鹿児島の若手救急医を中心に救急医療について発言していく組織です。 我々、KAGO-Qの活動は、BLS…続きを表示
[ 学生チームの紹介 ] 2025/09/10 -
New!愛媛大学 Orange Cross
愛媛大学Orange Cross(通称:オレクロ)です! Orange Crossは、救急医療に関心を持つ学生が集まる部活であり、現在約80名の部員が所属しています。 活動内容は多岐にわたり、BLS練習をはじめ、エコー診断やトリアージ実習、ドクターヘリやICUの見学会などを通して救急への関心を…続きを表示
[ 学生チームの紹介 ] 2025/09/10 -
New!和歌山県立医科大学 K-PICS
K-PICS(Kishu-POCUS Interactive Course for Students)は、和歌山県立医科大学の学生が運営する医療系サークルです。 2023年にPOCUS(超音波検査)を学ぶ場としてスタートし、現在はBLSや学生メディカルラリーなどにも活動を広げています。 定期的な…続きを表示
[ 学生チームの紹介 ] 2025/09/10 -
New!横浜労災病院 救急科専攻医研修説明会
セミナー名称 横浜労災病院 救急科専攻医研修説明会 日時 2025年9月11日、18日 18:30から19:30 場所 現地+Webのハイブリッド開催 現地:横浜労災病院3階Web会議室1Web:Teamsにてオンライン開催 …続きを表示
[ 専攻医プログラム説明会 ] 2025/09/08 -
第53回 日本救急医学会総会・学術集会
セミナー名称 第53回 日本救急医学会総会・学術集会 日時 2025年10月28日(火)〜30日(木) 場所 大阪国際会議場 公式ホームページ https://site.convention.co.jp/jaam53/ …続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2025/08/28 -
横浜労災病院 2025年度第4回救急科説明会
セミナー名称 横浜労災病院 2025年度第4回救急科説明会 日時 2025年8月27日 18:30から19:30 場所 現地+Webのハイブリッド開催 現地:横浜労災病院3階Web会議室 Web:Teamsにてオンライン開催 …続きを表示
[ 専攻医プログラム説明会 ] 2025/08/05 -
第11回 全国医学生BLS選手権大会のご案内
日本救急医学会学生・研修医部会運用委員会では、全国の医学部医学科学生(医学生)の心肺蘇生法(CPR:cardiopulmonary resuscitation)を含めた一次救命処置(BLS:basic life support)の知識・技術の向上を目的に、2015年から全国医学生BLS選手権大会を開…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2025/07/27 -
目指せ救急医!専攻医が語る熱き挑戦
セミナー名称 目指せ救急医!専攻医が語る熱き挑戦 日時 2025年8月9日(土)9:00~10:30 場所 山形テルサ3F「アプローズA」(学会第2会場) 及び Zoomにて開催 会費 ・現地参加:学生…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2025/07/23