セミナー&イベント情報 一覧


-
第6回 世界にはばたけ!大阪ERセミナー
初期研修医・医学生を対象としたERセミナーを開催します。 セミナーは2部制となっており、第1部ではハンズオンを含む3つのブースを少人数で巡回します。 第2部では米国救急医(Dr.Seikei HIBINO [University of MInnesota medical center])…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/07/30 -
第41回 日本中毒学会総会・学術集会(2019年)
セミナー名称 第41回 日本外傷学会総会・学術集会 学会テーマ:~『わ』で挑む中毒~ 日時 2019年7月20日(土)~21日(日) 場所 ウェスタ川越 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1丁目17−17 問い合わせ先 h…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/06/20 -
【ご案内】第7回 臨床研修医・医学生のための救急セミナー in 近畿
第7回 臨床研修医・医学生のための救急セミナー in 近畿 のご案内 第120回 近畿救急医学研究会(日本救急医学会近畿地方会)の中で開催いたします。 近畿救急医学研究会が主催する臨床研修医・医学生を対象としたセミナーのご案内です。 近畿救急医学研究会では毎年同様のセミナーを開催し…続きを表示
[ 救急セミナー ] 2019/06/18 -
よくある質問(FAQ) 第5回 全国医学生BLS選手権大会
BLS選手権大会において皆さんからよくある質問をQ&A形式で紹介するページです。 Q:各大学から何チームまで参加可能でしょうか? A:原則1大学あたり 1チーム(5名)となりますが、地方大会では複数チームの参加も可能です。ただし、決勝大会への参加は同一大学で1チームとなります。 …続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2019/06/11 -
【ご案内】第5回 全国医学生BLS選手権大会
日本救急医学会 学生・研修医部会運用特別委員会では、全国の医学部医学科学生(医学生)の心肺蘇生法(CPR:cardiopulmonary resuscitation)を含めた一次救命処置(BLS:basic life support)の知識・技術の向上を目的に、2015年から全国医学…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2019/06/11 -
第3回 心肺蘇生法普及動画コンテスト 開催要項 ~今回は、PVコンテスト!~
日本蘇生学会は、医系学生さんの柔軟なアイデイアによる心肺蘇生法の動画を一般市民に見ていただくことで、心肺蘇生により関心と理解をして頂きたいということを目的に、2017年の日本蘇生学会第36回大会において第1回心肺蘇生法普及動画コンテストを開催しました。好評につき、昨年の第37回大会も第2回心肺蘇生法…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/05/31 -
救急超音波講習会 Bコース
セミナー名称 救急超音波講習会 Bコース 日時 2019年8月4日(日) 8:20から17:00 場所 NATULUCK茅場町二号館 4F大会議室 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-16-4 柴宗ビル 会費 ・…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/05/31 -
救急超音波講習会 Aコース
セミナー名称 救急超音波講習会 Aコース 日時 2019年8月3日(土) 8:20から17:00 場所 NATULUCK茅場町二号館 4F大会議室 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-16-4 柴宗ビル 会費 ・…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/05/31 -
EMA festival !
セミナー概要 EMA festival !詳細:https://www.emalliance.org/event/meeting/meeting20 夏に開催いたします EMA festival についてのお知らせです。今年はEM Allianceが発足して10周年になり、EM…続きを表示
[ その他セミナー等 ] 2019/05/23