浜松医科大学 HERUS
HERUS(Hamamatsu ER Ultrasound)は、浜松医科大学の救急手技を中心に活動している学生サークルです。部員は60人で、医学科・看護科の1〜6年生が一緒に学んでいます。
救急エコーをはじめ、BLS、ACLS、胸腔ドレナージ、縫合など、幅広い救急手技を実践的に習得しています。
学生同士で練習したり、先生や先輩から直接指導を受けたりと、アットホームで楽しい雰囲気で活動しています。学年を越えたつながりが生まれ、救急医療に関する知識とスキルを自然に身につけています。
さらに、全国の救急サークルと一緒に行うワークショップや大会(BLS選手権、Student POCUS、学生メディカルラリーなど)にも積極的に参加し、仲間と切磋琢磨しながら成長中です!
これからも他大学のみなさんと交流を深めていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!

https://www.instagram.com/herus.jp/
全国の学生チーム エントリー大募集!
「自分たちのチームも掲載したい!」という学生チームの方々を募集しております。
是非こちらの学生チームエントリーフォームよりご投稿ください。
また、内容の修正などをご希望の方はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
◁過去の記事: 滋賀医科大学 救急医療研究サークルSALSA
▷新しい記事: