single.php

第11回 全国医学生BLS選手権大会のご案内

Home » セミナー・イベント情報 » BLS選手権大会 » 第11回 全国医学生BLS選手権大会のご案内

日本救急医学会学生・研修医部会運用委員会では、全国の医学部医学科学生(医学生)の心肺蘇生法(CPR:cardiopulmonary resuscitation)を含めた一次救命処置(BLS:basic life support)の知識・技術の向上を目的に、2015年から全国医学生BLS選手権大会を開催してきました。

10年にわたり大会を開催し、2024年に行われました第10回全国医学生BLS選手権大会では、全国から47大学の学生が集まり競技を行いました。2025年についても、下記日程にて第11回全国医学生BLS選手権大会を開催することが決まりました。

心肺蘇生に興味がある全国の医学生が集まり、互いに刺激を受けながら切磋琢磨し、より質の高い心肺蘇生について学ぶことができる大会になればと考えております。本大会を期にそれまでなかったような大学間の交流が生まれ、今後の救急医療がさらに盛り上がっていくことを期待しています。

全国の医学生の皆さんの参加をお待ちしています!

参加資格

  • 本大会は団体戦(チーム戦)で行い、参加チームは大学単位です。
  • 原則として、1大学から参加できるチームは1チームです。
  • 本大会の参加選手は、原則として、医学部医学科学生とし、在籍年次は問いません。
  • やむを得ない事情により医学部医学科学生のみでチームを構成できない場合は、同一大学内の他学部・他学科学生の参加を認めることがあります。
  • ただし、その場合においても過半数は医学部医学科学生としてください。

申し込み入力フォーム

2025年5月頃より順次受付を開始いたします。

開催場所・日程

2025年 9月14日 (日)
東京科学大学 大岡山キャンパス

競技方法

2人法によるBLS(胸骨圧迫+BVMを使用した人工呼吸、AED使用)を行います。
競技方法の詳細については、2025年5月頃にアナウンスします。

問い合わせについて

競技内容やスケジュールについては2025年5月頃を目途にアナウンスいたします。
それまでは競技詳細についての問い合わせには対応できないのでご了承ください。

担当者・連絡先

大竹成明 東京医科大学八王子医療センター
bls.senshuken@gmail.com

公開日:

◁過去の記事:

▷新しい記事: