single.php

国立国際医療研究センター専攻医プログラム説明会(オンライン)

Home » セミナー・イベント情報 » 専攻医プログラム説明会 » 国立国際医療研究センター専攻医プログラム説明会(オンライン)
セミナー
名称
国立国際医療研究センター専攻医プログラム説明会(オンライン)
日時 2024年6月22日 14時〜15時
場所 オンライン(Microsoft Teams)
会費 なし
対象と
募集人数
初期研修医、人数に制限はありません
申込み方法と
締め切り
申し込みフォーム
6月21日 23時59分締め切り
コメント

当院は新宿区に位置し、都内でもトップクラスの救急車受け入れ台数を誇る病院です。

軽症から重症まで内因性•外因性問わず、救急車を受け入れており、専攻医であれば3年間の研修期間で幅広い疾患を経験する事ができます。
また、名前の通り国内外問わず患者が来院する病院であるとともに、海外からの視察•研修生も多く、国際医療にも貢献しています。
ここには書ききれませんが豊富な症例数、幅広い研修プログラム、手厚い指導が魅力のプログラムとなっています。
興味を持っていただけましたら、まずは説明会にご参加いただければと思います。

問合せ先 ncgmer_resident@hosp.ncgm.go.jp

※こちらのページで紹介しているイベントは日本救急医学会公認のものとは限りません。各地域で行われている様々な救急関連の勉強ができる機会を紹介しているだけですので、その内容に関しては主催する団体にお問い合わせください。

公開日:2024年6月7日 

◁過去の記事:

▷新しい記事: