よくある質問(FAQ) 第9回 全国医学生BLS選手権大会
第9回 全国医学生BLS選手権大会において皆さんからよくある質問をQ&A形式で紹介するページです。
(※ご参照:第9回 全国医学生BLS選手権大会の詳細)
Q:各大学から何チームまで参加可能でしょうか?
A:原則1大学あたり 1チーム(5名)となりますが、地方大会では複数チームの参加も可能です。ただし、決勝大会への参加は同一大学で1チームとなります。
Q:大学の後輩達にも大会を見せてあげたいのですが、参加は可能ですか?
A:選手以外の学生の参加は自由です。皆さんで応援して楽しんで下さい。ただし、会場の広さにより参加できる医学生の数を制限することがあります。選手以外の参加者が参加される際は事前に地方大会を担当する委員にご相談下さい。
なお、この大会は、「心肺蘇生に興味のある全国の医学生が集まって切磋琢磨することで、より質の高い心肺蘇生について考える機会にしたい」と考えています。できる限り多くの医学生に参加してもらえるように配慮致しますので、よろしくお願いします。
Q:地方大会と決勝大会でチームメンバーの入れ替えを行っても良いですか?
A:地方大会と決勝大会の参加選手は、原則として、同一メンバーで参加して下さい。
ただし、やむを得ない事情がある場合は、決勝大会担当者にご相談下さい。
Q:エントリーの締め切りはいつまでですか?
A:大会準備の都合上、各地方大会の開催2週間前までに申し込みをしてくださると嬉しいです。
直前の参加表明では対応できない場合もございますので、その際は地方大会担当者にお問い合わせください。
Q:参加費は無料でしょうか?
A:参加費は無料です。ただし、会場までの交通費等は自己負担となりますのでご了承ください。
Q:どのように順位付けが行われるのでしょうか?この大会での評価項目を教えてください。
A:CCPRの評価は、レサシアン with QCPRマネキン(レールダルメディカル社)を使用して客観的に評価します。具体的には胸骨圧迫の速さ・深さ、バッグバルブマスク(BVM)による人工呼吸の換気量など、多数の項目を用いて評価する予定です。
BLSの評価は、「日本蘇生協議会(JRC)蘇生ガイドライン2020(PDF版)第2章 成人の二次救命処置」にある医療者用BLSアルゴリズムに基づいて作成された評価シートで行います。
Q:地方大会のスケジュールは確定していますか?
A:各地方大会によりスケジュール(開始時刻、講義内容など)に変更がある場合がありますので、ご注意下さい。詳細は地方大会担当者にお問い合わせください。
Q:所属大学の救急科の先生が一緒に来て応援して下さるらしいのですが、かまいませんか?
A:ぜひご一緒にいらして下さい。皆さんの大学の第一線で働いている救急医の先生から直接フィードバックを得られるまたとない機会になります。毎年、ご指導頂いている救急医の先生が参加されている大学もあります。
Q:表彰式では何か頂けるのでしょうか?
A:地方大会および決勝大会での表彰式の内容に関しては現在検討中です。
Q:CPRを行っている人以外の人が、数を数えることは許可されますか?
A:同一チーム内での声かけは可能です。ただし、あまりに大きな声を出して周囲のチームに迷惑にならないようにだけ注意してください。
Q:AED、BVMなどの物品は大会側が準備してくださるのでしょうか?
A:大会競技に必要な物品は、大会側で準備します。
Q:医学生だけではなく、同じ大学の看護学部や歯学部、薬学部の学生さんと参加できますか?
A:多くの大学で医学生と看護学生、その他の学部学生が一緒に活動されているサークル、部活動もあると思います。本大会の参加資格は、医学部医学科学生としていますが、どうしても医学部医学科学生のみで参加人数が集まらないなど理由があれば、各地方大会担当者にその旨を伝えてください。ただし、その場合でも、医学部医学科学生が3名以上になるようにしてください。BLSに興味のある学生さんに参加してもらえると嬉しいです。
Q:当日は競技中の風景を記念に撮影したいのですが可能でしょうか?
A:当日皆さんから同意が得られましたら、どなたでも撮影可能です。また我々委員会は本大会をはじめとして、委員会活動を広く医学生や社会に広報していきたいと考えています。その際に、選手権大会の映像をHP他で紹介させていただくため、皆さんに撮影のご協力をお願いしています。
Q:自分の通う大学が、どの地方大会に参加登録するのかわかりません。
A:ご自身の大学がどの地方大会に参加登録するかについてはこちらをご覧下さい。
担当者・連絡先
地方大会 | 担当者 | 所属 | E-mail(連絡先) |
---|---|---|---|
北海道・東北 | 入江 仁 | 弘前総合医療センター | jinjin.irie@nifty.com |
関東 | 上杉 泰隆 | 東京医科大学病院 | jaam.bls.competition.kanto@gmail.com |
中部 | 矢島 つかさ | 名古屋市立大学病院 | tsukasa.er@gmail.com |
近畿 | 武部 弘太郎 | 京都府立医科大学 | tkb-ktr@koto.kpu-m.ac.jp |
中国・四国 | 澤田 悠輔 | 群馬大学医学部附属病院 | jaam.bls.competition@gmail.com |
九州・沖縄 | 大内 元 | 琉球大学病院 | – |
決勝 | 澤田 悠輔 | 群馬大学医学部附属病院 | jaam.bls.competition@gmail.com |
その他、ご不明な点があれば、何でも各地方大会担当者へご相談ください。
また、一般的なご質問は、事務局担当の群馬大学医学部附属病院・澤田悠輔(E-mail : jaam.bls.competition@gmail.com)までご連絡下さい。(質問の内容によっては返信まで数日お時間を頂くことがあります。あらかじめご了承ください。)
◁過去の記事: 【ご案内】第9回 全国医学生BLS選手権大会
▷新しい記事: 【結果】第9回 全国医学生BLS選手権大会