single.php

第123回近畿救急医学研究会(日本救急医学会 近畿地方会)

Home » セミナー・イベント情報 » その他セミナー等 » 第123回近畿救急医学研究会(日本救急医学会 近畿地方会)

2022年3月に開催いたします第123回近畿救急医学研究会の案内をさせていただきます。
https://www.kinki123.com

医師だけでなく、メディカルスタッフ・学生もご参加いただけます。
桜の季節に京都で救急医療と教育について一緒に考えてみませんか?
多くのご参加をお待ちしております。
※ 本研究会は、現地開催のみの形式として準備をいたしますが、新型コロナウイルスの感染状況次第では、web開催も検討いたします。

名称 第123回近畿救急医学研究会(日本救急医学会 近畿地方会)
「救急医療における教育 〜どう教え何を育むのか〜」
日時 2022年3月26日(土) 9時〜16時45分
場所

会場1:教養教育共同化施設「稲盛記念会館」

会場2:京都府立京都学・歴彩館

会長

京都府立医科大学大学院医学研究科
救急・災害医療システム学 救急医療学教室 教授 太田 凡

会長挨拶はこちらをご覧ください。
https://www.kinki123.com/comment

参加申込

オンライン参加申込はこちらからお申し込みください。
https://www.kinki123.com/online

内容

基調講演

「シミュレーション教育立ち上げの経験 ICLS T&A J-MELS」

座長:京都大学大学院医学研究科 初期診療・救急医学分野 教授 大鶴 繁

演者:京都府立医科大学大学院医学研究科 救急・災害医療システム学 救急医療学教室 講師 山畑 佳篤

 

特別講演

「どう教え何を育むのか」

座長:京都府立医科大学大学院医学研究科 救急・災害医療システム学 救急医療学教室 教授 太田 凡

演者:福井大学医学部 地域医療推進講座 特命教授 寺澤 秀一

 

最後になりますが、今回の研究会運営は、企業からのスポンサーシップと学会運営企業を利用せず、学会参加費と従来通りの学会補助のみを資金とし、教室員による学会準備、会場運営とさせていただきます。
そのためランチョンセミナーはなく、昼食等で不便をおかけすることもあるかと存じます。受付、会場案内、スライド上映でも不便を生じる可能性もございます。古のスタイルでも研究会運営が可能であるかどうか不安もございますが、「教育」をテーマとした研究会としてCOIのない運営をさせていただくため、ご理解を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。

※ 本研究会は、現地開催のみの形式として準備をいたしますが、新型コロナウイルスの感染状況次第では、web開催も検討いたします。

https://www.kinki123.com

問い合わせ

事務局
京都府立医科大学 救急医療学教室
〒602-8566
京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
E-mail:emerg@koto.kpu-m.ac.jp

※こちらのページで紹介しているイベントは日本救急医学会公認のものとは限りません。各地域で行われている様々な救急関連の勉強ができる機会を紹介しているだけですので、その内容に関しては主催する団体にお問い合わせください。

公開日:2022年1月17日