BLS選手権大会一覧
-
【ご案内】第3回 全国医学生CPR選手権大会
第3回 全国医学生CPR選手権大会公式ポスター 日本救急医学会 学生・研修医部会設置運用特別委員会では、全国の医学部学生の心肺蘇生技能向上を目的に、今年も全国医学生CPR選手権を企画し、7月、8月、9月にブロックごとの予選、10月15日に東京で決勝を行うことになりました。 本大会では…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2017/06/16 -
第3回 全国医学生CPR選手権大会 近畿地方大会
セミナー名称 第3回 全国医学生CPR選手権大会 近畿地方大会 日時 2017年 7月15日 午前 場所 京都テルサ 参加費 無料 対象 CPRに興味のある近畿地方の大学に在学する医学生、看護・医療系大学生(※) …続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2017/06/08 -
【決勝戦の映像】第2回 全国CPR選手権大会
日本救急医学会 学生・研修医部会設置運用特別委員会では、全国の医学部学生の心肺蘇生技能向上を目的に、そして地域のCPR普及の担い手になって欲しいという思いを込めて、今年も第2回全国CPR選手権大会を開催し、10月15日に決勝戦を慶應義塾大学で行いました。 総合優勝は島根大学、2位は帝京大学、3…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/12/26 -
【予選の様子】 第2回 全国医学生CPR選手権大会
東北ブロックの様子(8/20 仙台市急患センター) 関東ブロックの様子 (9/4 東京医科大学記念館) 中部ブロック(8/27 名古屋掖済会病院) 近畿ブロックの様子(8/28 大阪大学) 中国四国ブロックの様子(8/27 呉共済病院) 九…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/12/26 -
第2回 全国医学生CPR選手権大会 決勝
セミナー名称 第2回 全国医学生CPR選手権大会 決勝 日時 2016年10月15日 場所 東京医科大学 記念館 (体育館) 会費 なし 対象と募集人数 医学部 学生 申し込み方法と締め切り ブロッ…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/09/05 -
【ご案内】第2回 全国医学生CPR選手権大会
第2回 全国医学生CPR選手権大会公式ポスター日本救急医学会 学生・研修医部会設置運用特別委員会では、全国の医学部学生の心肺蘇生技能向上を目的に、今年も全国医学生CPR選手権を企画し、理事会の承認を得て、8月、9月にブロックごとの予選、10月15日に東京で決勝を行うことになりました。 本大会…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/06/17 -
よくある質問(FAQ) 第2回 全国医学生CPR選手権大会
CPR選手権大会において皆さんからよくある質問をQ&A形式で紹介するページです。 Q:各大学から何チームまで参加可能でしょうか? A:原則 1大学あたり 1チーム(5名)となります。複数の応募があった場合は、各ブロック担当者から大学の救急部宛に出場チーム選定のためご相談さ…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/06/16 -
【予選ブロック対戦表】第2回 全国医学生CPR選手権大会
【北海道地方会】 北海道大学 旭川医科大学 札幌医科大学 【東北地方会】 弘前大学 岩手医科大学 東北大学 秋田大学 山形大学 福島県立医科大学 新潟大学 東北医科薬科大学 【関東地方会】 筑波大学 自治医科大学 獨協医科大…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/06/16 -
【開催結果レポート】第1回 全国医学生CPR選手権大会
【全国医学生CPR選手権大会とは】 全国の医学部学生の心肺蘇生技能向上を目指す! 日本全国には国公私立併せて80校の医学部があります。その80校の医学部の学生が各地方で集まり予選を行い、その後決勝戦へ挑みます。互いの心肺蘇生技術向上を目指す大会が全国医学生CPR選手権大会です。 【…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/04/29 -
【予選の様子】第1回 全国医学生CPR選手権大会
東北ブロックの様子(8/22 仙台市急患センター) 関東・甲信越ブロックの様子(8/22 東京医科大学 体育館�) 東海・北陸ブロックの様子(8/29 三重大学�) 近畿ブロックの様子(8/23 兵庫医科大学) 中国・四国ブロックの…続きを表示
[ BLS選手権大会 ] 2016/04/29